Check Point for Android

Android買取前の確認ポイント

Androidスマホを買取に出す前に確認するべきポイント

Androidスマホを買取に出すときに、あらかじめ確認しておきたいポイントをまとめてみました。AndroidスマホはXperiaやGalaxy、Pixel、OPPOなど様々な機種が発売されていますが、これらのモデルすべてで確認できるポイントなので、ぜひチェックしてみてください。


▼ その他のよくあるご質問はこちらをご覧ください ▼

1. Androidスマホの機種名を調べる方法

手順1:[設定]アプリから「端末情報」または「デバイス情報」を開く

Androidスマホの機種名を調べる方法手順1

手順2:「製品名」「機種名」「デバイス名」と書いてあるところを確認する

機種によって表記はまちまちです。名称が書いてないときには、「SC-52D」といった英数字の名前を見つけて、ネット検索にかけると機種名を確認できます。

Androidスマホの機種名を調べる方法手順2
 

2. スマホのキャリアを調べる方法

手順1:[設定]アプリから「接続」を開く

スマホのキャリアを調べる方法手順1

手順2:「モバイルネットワーク」を開く

スマホのキャリアを調べる方法手順2

手順3:「APN」を開いて、キャリアを確認する

スマホのキャリアを調べる方法手順5

3. ネットワーク利用制限の確認

ネットワーク利用制限とは、キャリアから購入したAndroidスマホに備わっている機能で、キャリアで購入したスマホの分割払いが滞っているときや支払いが完了しなかった場合に、通信制限がかけられるというものです。

ネットワーク利用制限には主に3種類の状態があります。
  • 〇:スマホの支払いが完済していて問題なく使用できる
  • △:分割払いの残債が残っている
  • ×:支払いが完了しておらず、通信制限で使用できない
ネットワーク利用制限の確認方法

4. 傷の状態などを確認しておく

スマホ中古市場では、スマホの傷の状態や箱の有無などにより「ランク」付けがされます。ランクによって査定額が変わってくるため、このランクを確認しておくと、売ろうとしているAndroidスマホの価値をある程度前もって知ることができます。

ダイワンテレコムの買取では、大きく分けて5段階のランクを設定しています。
  • Sランク:新品未開封品
  • Aランク:使用感がほとんどないスマホ
  • Bランク:使用感や傷が少ないスマホ
  • Cランク:使用感があり、傷や経年劣化があるスマホ
  • Dランク:割れや機能不良など、通常使用に支障がある

▼ 査定ランクの詳細についてはこちらから ▼

5. おサイフケータイのメモリ使用状況の確認方法

Androidスマホで利用できる「おサイフケータイ」を使っていた場合、「FeliCaチップ」に決済情報のデータ(メモリ使用)が残っていることがあります。このメモリが残っていると買取することができませんので、あらかじめメモリ使用状況を確認しておくようにしてください。

手順1:[おサイフケータイ]アプリを開いて左上の三本線をタップする

ギガ数の確認手順1

手順2:[サポート・規約]を開く

ギガ数の確認手順2

手順3:[メモリ使用状況]を開く

ギガ数の確認手順2

手順4:[利用状況]を確認する

「未利用」「0/〇〇〇ブロック」 と表示されている場合はそのまま買取が可能です。 「利用中」「0ではない数字がブロック数に表示されている」場合は、おサイフケータイの初期化が必要になります。 おサイフケータイの初期化は、モバイルSUICAやPASMO、ICOKA、iDなどのアプリで「機種変更」の設定を行うか、購入したキャリアのショップで手続きが必要です。
ギガ数の確認手順2

買取総合窓口

まずはお電話で査定・ご相談
0120-958-460
電話受付
10:00~13:00 / 14:00~18:00

買取・査定

選べる買取方法

売却前のご準備

その他

店舗情報

会社概要他